世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2020/Text No.053



当サイト情報提供者の方より頂いた危険予知画像。ありがとう
ございます。この画像の時点でもその脅威はかなりシビアな位置
に居る。さぁどこだ。どこに何がある?


居る。レーダーパンダだ。水銀灯も何もない真夜中の幹線道路。
こちらからは見えていない同パンダの目が光る。


現場を地図で確認。江別市角山方面 国道275号。


通過する際にはもうこんな溶け具合。


いいねぇ。試されてるねぇ。道交法順守でいかなくちゃな。
大事な事だ。


画像に写る一般車は検挙速度には達していない。だが情報提供者の
方が判断する限り、その風切り音や目測では結構ギリギリでは
ないかとの事だ。


パンダに気付きブレーキング。気付いたのは素晴らしい。だがこの
時点での減速は検挙速度に達していた場合ならアウトだ。


アウトだった人を見ていこう。


この人はブレーキも無し。全く気付かず。終わってんぜキミ状態。


本線合流開始。


電光板のキャッチコピーがこれまた皮肉で良い。新コロ全盛期の時は
ここに「天は我々を見放した」と出ていたが。それも昔の話だ。
※そんな文言は出ていません。


これでゴールド免許が金メッキに。あるいは元々ゴールドじゃない
ドライバーなら更に5年以上ゴールド無し。長いよ。この5年間は
本当に長い。


うきうきサイン会。


札幌交機所属210系クラウンレーダーパンダ。前方照射タイプ。


今後も皆様からの現場画像をお待ちしております。カメラの準備は
いいか。



当サイト情報提供者の方より頂いたパンダ集結画像。ありがとう
ございます。こちらは砂川市一家5人死傷事故を受けての取締り
強化パトロール隊出動式の様子。式を前に各部署のパンダが会場入り。


滝川署地域課所属BMレガシィパンダ。出動式会場は極東建設(株)
砂川支店。事故現場近くの会社が協力してくれている。


2015年6月6日の事故発生から5年目を迎えようとする2020年
6月5日に実施。前回記事では同日夜に開催の検問の様子を
お届けしたが、これはその前の儀式の様子だ。


Y31セドリックレーダーパンダ。これ、タイヤ引っ張ってる?そう
いえば、2020年度から砂川署は廃止になって滝川署の分署として
新庁舎が設けられたが、車両の所属表記ってどうしたらいいのかね。


こちららは「砂11」の対空表示の200系クラウンパンダ。砂川分署
地域課所属機なのか、滝川署地域課所属機と表現するのが正しい
のか。


札幌交機所属210系クラウンレーダーパンダ。


式開始前のわずかな時間。写る隊員はいずれも交機隊員だが、
履いている長靴の丈が異なる。手前の隊員のは短く、奥に写る
隊員のは長い。短い方が四輪の隊員、長い方が白バイ隊隊員。
今回2輪の投入は無いが、白バイ隊からの人的投入はあったと
いう事だ。


式を前に全員が事故現場方向を向く。


事故の犠牲者への黙祷を捧げる。


訓示。前回の検問記事では「トーンダウン」と表記したが、この
出動式を見る限りではそうは感じない。しかもこの出動式の後は
実際には検問開始時間まで取締りを行っているそうだ。検問は
あくまでもパフォーマンスとし、事故防止へ向けた、より実戦的
な活動へシフトしているとの見方もできる。でも、検問もやめ
ないでね。見たいから。


第2列。


誓い新たに。いや本当ね、頑張って欲しいと思う。応援してますよ。


各車リア。Y31セドリックが異彩を放つ雰囲気。トランクリッド
長い!そしてやっぱり気になるボヨンボヨンタイヤと社外アルミ。
カッコいい。


まだまだ現役機。第一線で違反車を撃墜していく。


全員、乗車!


Drivers start your eingines.


脳内BGMは「Jet Black Stare / Ready To Roll」


前面警光灯の3台同期が素晴らしい。ナイスショットです。


いいねぇ。Y31セドリックパンダのモデルカー、欲しくなって
きちゃうな。


BMレガシィパンダ。年度変わりで一斉に退役が進んだが、生き
残った個体。末永く活躍して欲しい。


200系クラウンレーダーパンダ。前面警光灯はハロゲン仕様。


敬礼で見送る。


210系クラウンレーダーパンダ。


非昇降式の同クラウン同型機。今後も皆様からのパトカー画像を
お待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンレーダーパンダ
によるうきうきサイン会画像。ありがとうございます。


左ステア全開。カッコいいなぁ。ではこの検挙劇の起点を見ていこう。


危険予知。さぁどこだ。どこに何が居る?左側のクルマが並んで
いる箇所。この風景、見た頃がある…。第三次サンサ攻略戦の
キリコばりに気付く事ができれば、その脅威にも気付ける。この
景色を焼きつけろ。ここは東区北38条東21 道道431号 丘珠空港
通り BUBU前。


居る。


現場を地図で確認。札幌市内における夜間速度取締りポイントに
おいて、ここは頻度を上げてきている。今後にも期待できる。


ポイントを斜め後方から。本件については複数の情報提供者の方より
画像を頂いている。嬉しい限りです。このポイントのギャラリー
参加率は高い。感謝。


ポイントをほぼ真後ろから。


札幌交機所属機。搭載レーダーはLSM-100の前方照射仕様。


ここからは検挙シーンを見ていこう。お客さんだ、パーティーが
始まるぞ!


ブレーキランプ点灯。ここから検挙劇の幕が上がる。短距離走選手
がクラウチングスタートを行うが如し瞬間。緊張感と高揚感と。


それでは皆さん声を揃えてご一緒に、オーバー、


シュート。真実の瞬間に遅れをとった瞬間。戦場で棒立ちしていて
背中を刺された瞬間。前者表現の元ネタは映画「フルメタル
・ジャケット」後者の元ネタは映画「カイジ 人生逆転ゲーム」
より。両方とも大好きな作品だ。


マルチアングル。Bカメさんによる真実の瞬間。


全てはこの数秒の為に。


これぞ世界びっくりカーチェイス。このタイトルにして良かったな
と自画自賛。元ネタは存在するんだけどね。※サイト用語集
参照。


本線合流。


Bカメさんからアングル変わって、ポイントほぼ真後ろのAカメさん。


パンダまっしぐら。


検挙車両が早々に観念したというのもあるけれど、追い付くのは
本当あっと言う間。


うきうきサイン会。


深夜ともなればここを通るクルマも本当にまばら。静かな時間が
支配する場所だが、ほんの少しだけエンジンやエキゾースト、
そしてサイレンが響く時間がここにはある。


BUBU前にはこれからも充分に期待できる。日常の中の非日常の時間を
自身の力で手に入れろ。






Sponsor Link





Sponsor Link