世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2017/05/Text No.09



当サイト情報提供者の方より頂いたE26キャラバン鑑識車両画像。ありがとう
ございます。火災現場への臨場だったそうだ。ルーフの赤色回転灯がいいね。


当サイト情報提供者の方より頂いた白バイ&爆発物処理筒車画像。ありがとう
ございます。道を行き交う警察車両。いいですなぁ。撮影は秋田県秋田市で開催の
献血運動推進全国大会 2017での物だ。同大会には皇太子ご夫妻がご出席された。
そちらに伴っての警衛活動だ。


BMレガシィ覆面。リアワイパーレスのレガを見たらまずは覆面と期待せよ。こいつはバックが苦手な
人用の運転お手伝い装置が装着されている。交取用ではないな。プライドの問題でさえある。交機の
覆面が「ピピピピ(笑)」ってバックの時に車内に響いていたら笑える。


機動通信隊所属のE51エルグランド。ルーフ上にはパラボラアンテナ。折り畳み状態
でも、大きさ故に目立つ存在となっている。


自ら隊か地域課か。200系クラウンパンダ。昇降式仕様。


車列通過1分前を告知する210系クラウンパンダ。交取部門機なのでグレードはアスリート。
カッコいいですなぁ。


TLアンテナ2本立てに加えてユーロアンテナもルーフ右側に。警衛時ならではのスタイル。


交通機動隊所属の200系クラウン覆面「秋田300 め 21-84」


皇太子ご夫妻乗車のセンチュリーの前方を守るは200系クラウン警護覆面。


お姿。


先ほどの交機所属の200系クラウン覆面と近似値ナンバー「秋田300 め 21-86」ユーロアンテナ
5本立て仕様。すげぇ。


BMレガシィ警護覆面。覆面でありながら助手席ドアミラーにはナビミラー追加。更にはメッシュ
グリルに前面警光灯という仕様は警護覆面特有。


ゼッケンZは車列最後尾を示す。180系クラウンが務める。その後方にはしんがりのしんがり。
210系クラウンパンダ。


アスリート、かっこいいなぁ。


別地点での撮影。車列通過3分前を知らせる180系クラウンパンダ。


お姿。


直後を固めるのは皇宮警察所属のCB1300P。



第46回全道消防救助技術訓練指導会での様子をお届けする。当サイト情報提供者の
方より。ありがとうございます。この種目は障害突破。4名で行う。標準所要時間は
3分15秒。


画像は北見消防本部の方々。まずは最初の障害である壁面を超える。


踏切台役の隊員を利して2名が飛ぶ。


見事。かっこいいなぁ。


3人目が乗り越え、


4人目も。


はしごを登り高所へ。


ロープブリッジをセーラー渡過。


と思ったら再度地上へ降下。


更にはマスク装面、空気ボンベ装着で煙道へ。


突入。


「コ」の字形の煙道を抜けた後、ロープを結わえて最後はダッシュ。これはキツイ。


マスクは走りながら外す。少しでも時間を短縮させる為だ。


正にラストスパート。これまで、本指導会の多くの画像を見させて頂いた。日夜を問わず
訓練と重ね、また事あらば現場へと出ていく。日常の平穏はこうした隊員の方々のおかげ
なんだという事を痛感せずにはいられない。


駐車場には多くの指揮・広報車両が。苫小牧市消防本部所属の2代目ヴォクシー。消防
エンブレムはデカール化してボンネットに。


七飯消防署所属3代目エスティマ。こちらは消防エンブレムはメーカーエンブレムの位置に。
前面警光灯はバンパー下部スペースに。


当別消防団所属4代目パジェロ。


江別市消防本部150系ランドクルーザープラド。希望ナンバーは「・604」同機のコールサイン
と同じにしていると思われる。


深川地区消防組合所属クラウンエステート。希望ナンバーは「・119」ではなく「11-19」


砂川消防署所属2代目アルファード。


南渡島消防本部2代目ステップワゴン。


札幌市消防本部200系ハイエース。


消防学校所属消防車両。


行燈には学校3号のマーキング。


こちらには試験1号。「特殊な機体」って感じがしてかっこいい。


鶴居消防署所属初代アルファード。


浦幌消防署所属150系ランドクルーザープラド。


消防南幌支署所属130系ハイラックスサーフ。


石狩北部地区消防事務組合所属サクシード。


音威子府消防支署所属200系ハイエース。