世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2022/Text No.066



当サイト情報提供者の方より頂いたV37スカイラインレーダーパンダ
待伏せ画像。ありがとうございます。撮影は江別市東野幌273 道道46号
江別除雪ステーション前。


現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。


札幌交機所属機。搭載レーダーはLSM-100の前方照射仕様。測定を終えて
開眼のご様子。


本線合流。


うきうきサイン会。真実の瞬間に遅れをとるとこうなる。我々は
常に傍観者でありたい。決して当事者にはなるな。



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウン交取覆面画像。
ありがとうございます。石川県警高速隊所属機。


ナンバーは「金沢300 の ・140」旅先での撮影との事。旅の思い出に
警察画像を。本当に良い思い出になる。皆様からの良き思いで画像を
お待ちしております。カメラの準備はいいか。



当サイト情報提供者の方より頂いた130系マークX交取覆面画像。
ありがとうございます。警視庁高速隊所属「品川302 ひ 19-28」
今どきの他人押し付けルールだと「品川302」まではモザイクかけ
なくても良くなったんでしたっけ(笑)。いやぁ、全部モザイク
かけないとダメでしょう。真の警察ファンならば。いや、そもそも
警察車両を撮影する行為自体がファンとは自称できないのでは?
うわぁ面倒くせぇぇ(笑)。


「品川302 ひ 19-28」大事な事なので二度書きました。


赤上げ、パトサインありがとうございます(笑)。いやだからもう
そっとしておいてあげようよ。


パトサインは「スピード 落とせ」だったわけだが、「撮影するな」
というサインを今後是非とも追加して欲しい。


+Mのエンブレムが痺れる。※「M」の左横には「+」が浮き彫りで
表現されている。最高出力は360馬力。最大トルクは50.8キロ。


カッコいいなぁ。今後も皆様からの交取覆面画像をお待ちしております。
覆面パトカーのナンバーは隠さないといけないのでは?
うちそういうのやってないんで。



当サイト情報提供者の方より頂いた海上自衛隊護衛艦画像。ありがとう
ございます。あさぎり型護衛艦の「はまぎり」 撮影は函館港。速射砲や
CIWSはもちろん、シースパロー、ハープーン、アスロック、324ミリ魚雷
等々で武装。


はまぎりの前を行くのは北海道開発局所属の監督測量船おおみずなぎ。
監督測量船とは、防波堤や岸壁などの建設作業時に、それを監督したり
測量をするための船だそうだ。


海上保安庁所属とから型巡視船「おくしり」1999年に起きた能登半島沖
不審船事件を受けて、従来の巡視船よりも高速かつ高火力が求められた
結果誕生した船。その搭載火器はJM61-RFS 20ミリ多銃身機銃。RFSとは
Remote Firing Systemの頭文字から。遠隔操作射撃システムといった
所だ。銃自体はいわゆるバルカン砲だ。


海上自衛隊所属すがしま型掃海艇「いずしま」


この掃海艇は2022年4月に起きた知床観光船沈没事故をうけて救難捜索
任務に就いている。機雷探査および掃討を行う無人潜水機によって海底に
沈んだ観光船「KAZU I」を発見している。


「いずしま」「おくしり」に挟まれて停泊しているのは水産庁所属
漁業取締船「しんりゅう」


所変わって函館市弥生町。ここには北海道警察発祥の地がある。明治維新
以後、近代警察組織の必要性に迫られた政府が、ここに道内で初めての
警察本部が設置されたという。道警を受験する際に、ここを拝む事で
合格率が上がるという言い伝えは無い。無ぇよ。


犬の糞尿禁止の看板が泣けてくる。


旧ロシア領事館。1854年12月に結ばれた日露通好条約に基づき、その
4年後に建てられたものだそうだ。情報提供者の方のお車が
左ステア全開なのが良いですね。



当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとう
ございます。撮影は札幌市白石区菊水元町5条3丁目。電柱の
根元がめくれているように見えるのも事故の衝撃によるものか。


別の角度からみる同車。電柱に衝突した割にはフロントの変形が
さほどでも無いように見える。どちらかというと側面やホイールへの
ダメージに目が行く。詳細が気になる事故だ。



当サイト情報提供者の方より頂いたご存じ転覆丸画像。ありがとう
ございます。撮影は札幌市清田区北野4条3丁目。街路樹を道ずれに
して自身は転覆という勢いを感じる事故現場。


こちらも当サイト情報提供者の方より。ありがとうございます。
皆、同じものを見ていたんですね。嬉しい限りです。片側2車線を
規制し、対向1車線を借りての通行規制。


単独事故のようだが、どうしてこんな事になったのか。そして街路樹の
運命やいかに。



当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとう
ございます。撮影は札幌市東区北27条東1丁目。片方に一時停止
指示の交差点での出会いがしらの衝突。一時停止を無視したA当
車両は奥の車両。B当は手前の車両との事だ。この事故でB当
車両に乗っていた80代男性が死亡している。


今度は人が横転。撮影は札幌市中央区すすきの地区。大の大人が
酒に飲まれてアウトドアスリーピング。こういうのを世間では
だらしが無いという。


横転事故は続く。こちらは飲酒絡みの尻出し。メガネは外して
尻隠さず。今後も当サイトでは酒に飲まれて横転事故を起こす
人間の画像をお待ちしております。新ジャンルです。



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウン交取覆面画像。
ありがとうございます。うきうきサイン会中。函館交機所属
「函館300 な 60-14」通称ムレムレくん2号。


セットポジション。現場は亀田郡七飯町大沼町584。道道43号を監視。


現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。


本線からのコイツの目視はほぼ不可能。しかし向こうからはこちらが
良く見えている。そういうロケーションなんだよ。


目に付いた車両目掛けて本線合流。ストップメーターによる
追尾式速度取締り。


前方黒色の車両が測定対象。


撃墜。戦場で棒立ちしていて背中を刺されるとこうなる。


再びセットポジション。前述の様に本線を通過するドライバーが
この覆面の姿を確認するのは現実的ではない。首を真横に振らないと
現認できない。だからこその安全運転、道交法順守だ。



当サイト情報提供者の方より頂いたパトカー走行会画像。クローズド
コースを貸し切ってのチャレンジングステージ。いいですなぁ。


札幌交機・札幌高速隊が参加。交通戦争の最前線に立つ部隊だけに、
その訓練はアグレッシブなものとなった。昔、本当に交通戦争と
呼ばれた時代があった。国内での交通事故死者数が1960年から
1970年にかけて著しく増加し、日清戦争時の日本側死者数の2年間で
1万7282人を上回った事から、それまでを第一次交通戦争と呼ぶ。
1988年に再び交通事故死者数が1万人を超える。それが第二次交通戦争
と呼ばれる時代だ。「緑のおばさん」「歩行者天国」などはそうした
背景の産物と言える。


訓練のキャストを一部紹介。札幌高速隊所属210系クラウン覆面
「札幌303 す 81-13」


スペシャルゲストの同隊所属130系マークX覆面「札幌302 ね 36-04」
訓練には参加せず。


札幌交機所属210系クラウン覆面「札幌303 す 80-89」


同隊所属210系クラウン覆面「札幌302 ほ 53-54」


同隊所属200系クラウン覆面「札幌302 の 11-32」


これは「80-89」を違反車両役として、速取り訓練を行う同車。


選手入場もそこそこに。


訓練開始。制動訓練を行う210系クラウンパンダとその奥でスラローム
訓練を行う同クラウンパンダ。


訓練の詳細はともかく、凄い事をやってのけている事は判る。


200系クラウン、210系クラウンの両パンダによるスラローム。


すげぇなぁ。こういう時にどういうテクニックを使い、どういう点を
意識注意しているのか、凄く気になる。


ミスしてもいい。実戦でミスをしないその為の訓練だ。


コーンも頑張っている。


コーンは後方へ。


しばかれたコーン。


ポコ。


挙動の限界を引き出す。公道ではまず見られない姿だ。痺れる。


左ターンのアプローチ。


荷重を前に移動させて、


スライド、そしてカウンター。


流したまま、


更に振る。なんだこれ。すげぇな。


コーンの間を


通すのか!?通すのかよ!


通った…!


マジか…。すげぇ…。プロの運転だ。


お別れの時間がやって参りました。パレードラップ。


脳内BGM「Dave Rodgers / The Final Countdown
(New Generation Mix)」


人知れず、他の誰の目に触れず、こうして日々訓練に励む。日常を
日常とする為、各隊隊員の尽力は続く。






Sponsor Link





Sponsor Link