世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2021/Text No.052



当サイト情報提供者の方より頂いた消防車両出場画像。ありがとう
ございます。札幌市東区雁来での火災事案。


200系ハイエース指揮車両。


野火だったようだ。既に火の手や煙は見えなくなっている。


青空の下、乾いた道路に消火活動の痕跡が。今後も皆様からの
現場画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いたV37スカイラインレーダー
パンダ画像。ありがとうございます。現場は苫小牧市美沢
道道1091号。札幌交機所属機がお待ちかねだ。


現場を地図で確認。ここは最寄りの道央道 新千歳空港ICから
降りた直後のポイント。高速道路の速度感覚が抜けきらない
ドライバーが喰われる。


違反車両発生。本線合流。17インチサイズタイヤという事で
加速時のスロットル操作が18インチサイズタイヤの210系
クラウンパトカーよりもシビアになり、また加速時における
ボンネットフード関連のマイナートラブルも起きるようで、
課題の多い滑り出しとなったV37スカイラインレーダーパンダ。


本線脇の空き地でのサイン会。ここでならグッズを出す必要も
後続車に気を遣う必要もない。


セットポジションへ戻る同パンダ。


薄暮時での検挙時の様子。いいねぇ。トランクルーム容量の
問題もあり、現場隊員からは「210系クラウンの方が色々な
意味でいい」と言われてしまってはいるが、我々としては、
交取パトカーのバリエーションが増えた事を素直に喜びたい。



当サイト情報提供者の方より頂いたV37スカイラインレーダー
パンダ画像。ありがとうございます。上記道道1091号での
取締りに投入されたものと同一個体。だが撮影日と場所が
異なる。こちらは小樽市桂岡町1丁目国道5号での待伏せ
ポイントから引き上げる際に撮影された。


待伏せポイントを地図で確認。きっちり押さえていきましょう。



当サイト情報提供者の方より頂いた交通規制画像。「こりゃ
何が起きたんだ」と胸躍る光景。人は事故や災害を目の当たり
にした時、どの歩みを緩めてしまうものだ。


クルマ3台が交差点で頓挫。手前の車両の荷台に見えるのは
花だろうか。車体を位置を記録するためのチョーク線が路面に
書かれているのも確認できる。事故は本当に恐ろしいものだ。
時間も金も失われていく。明日が我が身。気を引き締めて
運転に臨みたい。



当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダ待伏せ画像。
ありがとうございます。現場は北斗市本郷 国道227号 貸物件前。


このポイントの命名由来が判るショット。待伏せするのは
函館交機所属210系クラウンレーダーパンダ。


この物件を誰かが借りれば名称は変わる。


現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。


うきうきサイン会。左ステア全開。


戦場で棒立ちしていて背中を刺される。こうはなりたくない。
だからこその安全運転だ。


搭載レーダーはLSM-100。レーザー仕様レーダーだ。


函館市の五稜郭タワーと共に。ではタワーへ行ってみよう。


てなわけで、当サイト情報提供者の方より頂いた函館市五稜郭
タワー画像。ありがとうございます。桜も満開となった
五稜郭公園の景色も良い物だが、タワー上部の展望ラウンジへ
飛んでみよう。


とう!! とうじゃねぇよ。対戦車ミサイルかよ。


同タワーの展望ラウンジでの最大の見所はここだ。手前が函館
方面函館中央署。その奥が函館方面本部。画像下部、同中央署の
シャッターのある付近に注目。


機動隊バスの隣にレーダーパンダらしき姿。では近くに飛んで
みよう。


とう!! とうじゃねぇよ。対戦車ミサイルかよ。


200系クラウンレーダーパンダ。同方面函館中央署交通課所属機。


搭載レーダーはLSM-100。所轄レーザー機ってヤツだ。


LSM-100近影。レーザーを撃ち込まれると実際に焦げる。だって
レーザーだもん!もうそっとしておいてやれよ。レーザーな
訳ないじゃん(笑)焼けちゃうじゃん(笑)って信じ込んでる人も
居るんだから。そっとしておこう。な。


隣の函館方面本部にて。函館交機所属の210系クラウンレーダー
パンダ。こちらも焼き焼き仕様。先程の貸物件ポイントで
撮影された個体と同一。


キ。


来客用スペースに止めるキ。



当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕りサイン会場
画像。ありがとうございます。サイドステップの腐食がかなり
進行しているのが判る100系ハイエース。


札幌方面厚別署交通課所属機。以前はマイクロバスを使用して
いたはずだが、今回はどうした事か。


現場を通過する嬉しい外道。E25キャラバン多目的運搬車。


ぶつけた際の傷が原因でそこから錆が。厚別署錆錆祭り。
意味判んねぇよ。


という訳で第一線を見ていこう。危険予知だ。さぁどこだ、
どこにJMAがある?


僕はここに居るよ!


これぐらいの距離感で初めて視認してももう減速は間に合わない。


現場は北広島市西の里351番地 国道274号。


地図で確認。押さえていきましょう。きっちりと。


操作係。JMAから離れた位置で「押し発射」操作を行う。


そしてその操作係からも、かなり離れた位置に停止係が。


雄大な自然を背景に設置式ネズミ捕り。いいもんだ。


停止係も本線からオフセットした位置に。設置式ネズミ捕りの
定番配置。


操作係その2と停止係。JMA本体からの信号は今回無線で送信
される。その場合、その2が登場する。


設定速度以上を検知した場合、「ピョ~」というマヌケサウンドを
奏でるスピーカー。


出番のないまま退却。残念。JMAを迎えにいく操作係その1。


片付け。


錆マシンに機材を収納。本当すげぇなこの外見。警察車両に
見えない。


今回、違反車両はカメラを構えている間はいっさい現れなかった
わけで、だから停止係のダッシュも撮る事ができず、そんな
中でも「あ、これは捕まるだろう」と思える瞬間も何度も
あったわけで、でも停止係は動くことは無かったわけで。


草太兄ちゃん、僕も帰ります。



当サイト情報提供者の方より頂いた陸上自衛隊軽装甲機動車画像。
ありがとうございます。千歳市平和 国道36号を行く。アンテナの
基台が左右に確認でき、ルーフには手すりが確認できる。機関銃
搭載仕様でもある事が防盾の装備で確認できる。


こちらはアンテナ基台と手すりが無い仕様。そしてこれら車両が
通過した後、


そうこなくちゃなぁ。札幌交機所属V37スカイラインレーダーパンダ。
こちらもまたしても本記事の道道1091号、小樽市桂岡で撮影の
機体と同一個体。よくお会いしますね。


千歳市平和の国道36号と言えば、そうです。あの場所です。


分離帯の切れ目でターンして、


セットポジションへ付くべく、


切り替えして、


セット完了。


エンブレム、しっかり付いてますよ。日産エンブレム、グレード
エンブレムが無いまま実戦投入された時期は本当にごく僅かだった。


もうお判りだろう。ここは通称エプソン前前。レンタカー墓場とも
言われる観光客撃墜ポイント。ここでダークサイドの旅の思い出を
胸に刻んだ旅のお方もかなり居る。


旅の思い出にパトカー画像を。ただし当事者にはなるな。傍観者で
あれ。この場所を頭に叩き込め。


違反車両発生。開眼。


この時、両隊員が車内の何を見ているのかが気になる。LSM-100の
パネルではない事は判る。なんで判るんだよ。何見てるんだろ。


いいねぇ。土煙を上げて本線合流せんとする。痺れる。


今後も皆様からの交取現場画像をお待ちしております。カメラの
準備はいいか。






Sponsor Link





Sponsor Link