世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2021/Text No.010



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウン交取覆面画像。
ありがとうございます。撮影は道央道均一区間。札幌交機所属
「札幌303 す 80-22」恐らくは琴似庁舎へ帰隊する所と思われる。


工事によって1車線となった高速道を行く。


うひゃほう!規制解除になった途端にGPS読みで時速83キロまで
一気に加速。こちらの正体に気付いていない動き。ありがとう。
そしてありがとう。


道央道から札樽自動車道へ向かい、新川ICで降りるのだろう。また
公道で会いましょう。



※画像は北海道警察ホームページより。
当サイト情報提供者の方より教えて頂いた道警入札情報。冬用
タイヤ、アルミホイール、それぞれ36本。9台分と踏んでいい
だろう。先日は210系クラウン用の各36本だったが、今回は
果たして。仕様書を見てみよう。


※画像は北海道警察ホームページより。
わーお。V37スカイライン用。これは先日、日産が落札したレーダー
パンダ9台用と判断していいだろう。やはり3月までに入る
日産車レーダーパンダはV37スカイラインで間違いない。確定と
言っていいだろう。サイズが225/55/R17とある。これを
同スカイラインのラインナップで照らし合わせると17インチ
タイヤモデルは「GT」となる。VR30DDTTエンジンは304馬力を
発生させて、トルクにあっては40.8キロ。交取用戦闘機としては
申し分ない出力だ。次に気になるのは納品先。

白石区本通9丁目北4番45号 札幌日産自動車(株)白石店

とある。車両自体の納品先は琴似庁舎だが、納品前に札幌日産
白石店にV37スカイラインレーダーパンダが入る可能性が高い。
こりゃ面白くなってまいりました。皆様からの情報提供をお待ち
しております。



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンパンダ画像。
ありがとうございます。商業施設のバックヤードに臨場。


東署地域課所属機。


7代目アルトパンダ。


E26キャラバン鑑識車。一体何があったんだろう。姉さん事件です。



当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンパンダ画像。
ありがとうございます。こいつは警視庁地域部地域指導課所属機。
職質の技能指導を主として自前のパトカーに若手の警察官を同乗
させ指導をしつつ、同時に警らを行う部署との事。警ら・職質の
教官部隊って所か。かっこいい!


対空表示の「地指」リアガラスの「地域指導1」は伊達じゃない
って事だ。


このパトカーを見たら視線をそらしたり、来た道を急に引き
返したりしてみよう!



当サイト情報提供者の方より頂いた260系アリオン捜査用覆面画像。
ありがとうございます。ユーロアンテナ(笑)どこ向いてんだよ(笑)。
まったくやる気なし(笑)。こういう死神とのダンスっちまい方も
あるという事だ(笑)。



当サイト情報提供者の方より頂いた火災現場画像。ありがとう
ございます。ウミヘビみたいな警戒パターンの消火ホースが地下の
消火栓に接続される。積雪圏では見られない消火栓。


現場は愛知県名古屋市熱田区。一方通行路を緊急走行で逆走した
消防車両と、その奥にはパンダ。


180系クラウンパンダ、未だ現役。散光灯をスイング。


愛知県警のPOLICEマーキングは明朝体なんだよね。


2代目ヴォクシー捜査用覆面。ルーフ後方にはありがたいアンテナ。


6代目ライトエース。中部電力パワーグリッド所属緊急車両。


名古屋市消防局所属M20バネット指揮車両。来いよバネット!
いやそれはベネット。



当サイト情報提供者の方より頂いた交通規制画像。ありがとう
ございます。210系クラウンパンダが真横に停まり車線を塞ぐ。


函館自ら隊所属機。


E26キャラバン鑑識車。葬儀屋ナンバー。希望ナンバーではない
ので偶然。


130系マークX捜査用覆面。きな臭くなってまいりました。


別個体同マークX捜査用覆面。


52歳男性が自宅の1室の絨毯に放火。両親が通報し、自力で消し
止めたという事案だった。この男性は以前にも自宅に放火した
事があったそうだ。両親と暮らす52歳息子。どうですか!たまに
放火もします。


息子が火を放ち、それを親が消し止めた現場に駆け付けた消防隊員。


今後も皆様からの現場画像をお待ちしております。カメラの準備は
いいか。



当サイト情報提供者の方より頂いた除排雪作業画像。ありがとう
ございます。深夜から早朝の交通量が少ない時間帯に、除雪で
積み上げた雪山を排除する作業が行われる。これで本来の道幅が
復活する。


グレーダーと呼ばれる車両が、雪山も路面に張り付いた氷も
ガリガリと削っていく。


前軸と後軸の間にブレードが装備される独特のフォルム。
かっこいい。


ダンプトラックが列をなす先には、


ロータリー車。オーガと呼ばれる回転刃によって雪を砕きながら
吸い込み、シュートと呼ばれる部分からそれを吐き出す。それを
ダンプトラックが荷台で引き受ける。


ロータリー車もダンプトラックも走行しながら作業を行っている。
互いの息を合わせて効率よく雪山を道路から排除していく。
凄いなぁ。皆が寝静まった時にもこうして頑張ってくれている。
今後も皆様からの除排雪作業画像をお待ちしております。






Sponsor Link









Sponsor Link