世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2020/Text No.002



昨年2019年の全154記事から痺れる写真を特に振り返る企画第2弾。
早速行ってみよう。テキストNo.096「安倍首相がやって来る
ヤァ!ヤァ!ヤァ!」より内閣総理大臣専用車。本人乗車時には
青色灯火が点灯する。


テキストNo.097「今夜月の見える丘に行ったらレーダーパンダが」より。
カメラのイメージセンサーを増幅させた事で、月が太陽の様に
見える不思議な一枚。なお、実際にはドライバーからはパンダを
ほぼ視認できずの状態。すげぇなカメラって。


テキストNo.097「札樽という響きだけで飛ばす気になれたよ」より。
訓練から帰隊する所だったのでしょうか。白バイによる3機編隊。
1台だけでも「お!」っと思うのにそれが3台も。だからと言って
「お!お!お!」とはならない。なれよ。


テキストNo.101「エプソン前前にレンタカーは散る」より。速度
違反車両検挙の為に本線へ合流せんとする210系クラウンレーダー
パンダ。このポイントのロケーションをご存知の方であれば、
このアングルがどれほど大胆な物かが判る。これは本当に凄い。


テキストNo.103「花火大会ではパンダも一緒に写せ」より。新潟県
長岡花火大会での一枚。タイトルが物語る通り。素晴らしいショット。


テキストNo.104「ダミー看板の下に本物が居るジョーク」より。冗談
ではない。これ程皮肉の効いた取締りポイントがあるだろうか。
ダミー看板と本物による赤色灯シンフォニー。正に取締り応援
オーケストラ。いや意味わかんねぇよ。


テキストNo.107「交機を見たければ琴似庁舎へ行け」より。同庁舎の
構造を知る者であれば、このアングルがいかに冒険的なものかが
判るはずだ。


テキストNo.107「エプソンビル前って名付けたの、何年前だっけ」より。
その名の由来そのものの一枚。そして降りしきる雨。やっぱりドラマ
ティックが止まらない。なんか違うような気もするが気にするな。


テキストNo.107「雨の写真ばかり集めている訳ではない」より。でもね、
雨の撮影って大変だから。その苦労を知っているだけに。そしてその分
きちんと良い物として返ってきた時の嬉しさね。


テキストNo.109「エプソンビル前前での珍しいレーザー後方照射」より。
本線合流の際に後続車に手を挙げる隊員。こういう「人の姿」が
映える写真はいいものだ。


テキストNo.110「皆でよってたかって」より。不審者制圧訓練と
その様子を撮影するテレビカメラクルー。映画「ロボコップ」の
ブラックジョークシーンを思い出す。


テキストNo.111「北海道マラソン2019その1」より。毎年定点定時
撮影の一枚。スタートから52秒後の同大会。2020年はどうなるん
だろうな。オリンピック来るからな。


テキストNo.112「北海道マラソン2019その2」より。男子一位の
選手の最終ストレートと分岐ではけて行く先導を務めていた白バイ。
選手にもだが白バイ隊員にも拍手を送りたい。


テキストNo.112「お客さんだ!パーティーが始まるぞ!」より。
陸上自衛隊長距離機動訓練での一枚。上記タイトルの意味が判る
方にはこの画像の魅力について語る必要はない。


テキストNo.113「クロスオーバー所轄交通課編」より。Y31セドリック
レーダーパンダのフル加速。このピッチングがたまらない。


テキストNo.114「北海道モデラーズエキシビション」より。PLAN303E
ディープストライカー。高速侵入一撃離脱型の強襲型MSのペーパー
プラン機。もうその言葉だけで痺れる。


テキストNo.115「元レッドショルダー隊員でご飯3杯」より。一般道で
左ステア全開。その状況から「装甲騎兵ボトムズ」のレッドショルダー
部隊ネタにひっかける。も~。


テキストNo.116「やっぱりセドリックはこの姿」より。夜の幹線道路
での所轄交通課機による速度取締り。どのアングルから見てもこの
ピッチングは痺れる。


テキストNo.116「札幌市総合防災訓練その1」より。警察の犬。


テキストNo.117「札幌市総合防災訓練その2」より。消防ヘリによる
ホイスト降下救助。グッドラック。


テキストNo.119「LSM-100大分解」より。レーザー式レーダーの定期
点検。カバーが外されただけで我々は大喜びだ。


テキストNo.121「クロスオーバー大繁盛」より。背景の白壁がマグ
ショットのそれを髣髴とさせる。映画「ユージュアル・サスペクツ」だね。


テキストNo.122「ラリー北海道2019」より。新井敏弘選手の駆る
WRX STI。太陽と埃の中で。


テキストNo.123「ドラマティック・レインが止まらない」より。
稲垣潤一とCCBが合体。雨でも埃でも雪でも、やっぱり情感上乗せに
なるよね。


テキストNo.125「上から読むか、下から読むか、山本」より。スーパー
西陽タイムでの検挙の為の本線合流。


テキストNo.125「パトサインサービス」より。パトカーに続けの
パトサインを出してくれた高速隊210系クラウンパンダ。「パトカーが
そんなサービスする訳ないだろ」と思う方、そう思っていてください。
信じられない気持ち判ります。


テキストNo.130「憧れのマシンと」より。あのデロリアンと一緒に
撮影させて頂けた。これは本当に嬉しい出来事。前後揃えて並べて
いるのに車高の差から遠近感がおかしい。本当、魅力的なマシンを
間近に見られて嬉しかった。


テキストNo.131「台風19号被害に見舞われた首都圏中央連絡自動車道
坂戸IC」より。ここのどこにICがあったんだよ…。


テキストNo.133「ランゴリアーズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
より。無人状態の新千歳空港ロビー。ウイルスが原因か。誰一人
居ない。ワクワクするよね。こういう光景。


テキストNo.133「中国副主席がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」より。
警光灯を青色に変更した特別仕様個体も混じる210系クラウン
レーダーパンダワンメイク。


テキストNo.134「山岡家でラーメン食べて秒でひき逃げされる」より。
テレビドラマのそれのリアル光景。この数字やカタカナが書かれる
プレートは「鑑識標識」という名前。


テキストNo.135「ドーコンが燃えてドコーン!」より。これは凄い。
タワーリング・インフェルノ。あの映画ではスティーブ・マックィーンと
ポール・ニューマンが、夢の競演を果たしている。


テキストNo.136「川沿での速捕り撮影リベンジ編」より。情報提供者の
方は以前にもここ「川沿」で取締りを撮影するも、「外部からの
しょーもない妨害(詳細不明)」により撮影に失敗。ここにその
リベンジを果たしたそうだ。滅多に見られないナイスアングル。


テキストNo.136「東部水再生プラザでプラザ合意」より。腰に
それぞれの商売道具を据え付けてしばし雑談。パンダのバンパーに
写る空と両名。


テキストNo.137「可搬式オービスこんにちは」より。可搬式オービスの
運用現場を真正面から捉えたナイスショット。隊員さんは非常に
フレンドリーで、撃墜されたドライバーが出る(フラッシュが光る)度に
「おぉぉ!」と互いに笑顔。


テキストNo.141「白バイ大会での教官機」より。古参GSF1200Pで登場
してテストランを軽々とこなしていく教官機。映画「スカイクロラ」
での文字通りティーチャーだ。


テキストNo.141「今年は本当に山本での取締りが多かった」より。
待伏せするレーダーパンダの脇を通過していく車両の水煙。こういう
所に感じる情感を忘れないようにしたいものだ。


テキストNo,142「忘れた頃に国道36号島松エリアに覆面出るよね」より。
なんだお前かよ!画像。「このオチ、好きです」って言ってくれる方が
多くて嬉しいです。


テキストNo.143「雪景色で3割増し」より。モサモサと降る雪の中での
サイン会。撮影している側としては結構大変。カメラの水濡れも心配。
でも、うまく撮れた時の喜びは
ひとしおというものだ。


テキストNo.144「今回はパトサインのサービス無いんですね」より。
あえての見切れ。だが勝因はそこにある一枚。


テキストNo.145「家が火事ですよジャッキーさん」より。火事、
怖いですね。


テキストNo.146「速度まもるくんというよりは、速度違反取り締まる
くんだよね」より。愛媛県警が導入したLSM-300。これに速度
まもるくんって名付けた担当者出て来い。


テキストNo.146「ステーキ宮12月カレンダー」より。やっぱり雪が
降っていると更にカッコ良く見えてしまう。こんな中でも速取り
やるのかよ!という衝撃も加わる。


テキストNo.147「一時停止位置からの右ターンダッシュ」より。
獲物に襲いかからんとする200系クラウン交取覆面。クルマにも
間違いなく表情・仕草がある。それを感じる事ができる一枚。


テキストNo.147「ドライバーとカメラマンの連携が全て」より。
タイトルのごとし。これぞナイスショット。


テキストNo.147「部屋とゾンビとジャックダニエルと私」より。
ゾンビと私という記事をこの後書いたけれど、とにかくこの
ブルーレイボックスは宝物だ。ずっとずっと側に置いておく。


テキストNo.148「ロケットランチャー在中と書かれた小包」より。
訓練ではなく実戦稼動のコチョコチョ君。


テキストNo.150「航空隊支援出場は時間との勝負」より。シリアスな
状況の要救助者を搬送する札幌市消防局消防航空隊所属「さつぽろ2」


テキストNo.151「レーダーパンダを見たければエプソン前前に行け」
より。エキゾーストが210系クラウンパンダの姿にに華を添える。


テキストNo.151「光芒の山本を越えろ」より。12月にも入り、雪が降り
しきるコンディションでの速取りという状況に加えて、検挙されたのが
スポーツカーという画。皆、頑張っているんだなぁと感じる。
スポーツカーはちょっと頑張り過ぎたからこうなったんだけどね。


テキストNo.152「札幌交機の白いヤツ」より。高速を使っての高飛びに
おける料金所でのやりとり。ETCじゃないんだねって思えるワンシーン。
そしてハイマウントストップランプ4灯仕様が確認できる一枚。


テキストNo.153「札樽均一区間に現れた狂乱の奇行種」より。巡航
する高速隊パンダを認識しつつ抜きにかかったクルマに喰らい付く
同パンダの姿。


テキストNo.154「警察もこういう洒落た事するんだね」より。愛媛県警
交通機動隊の200系クラウン覆面が新年稼動を前に年の瀬からしめ飾りを
装備している様子。公道に出る前にはもちろん外すそうだ。

以上をもって2019年記事の振り返り企画を終了する。本当にね、皆から
沢山の力をもらう事ができた。次回記事からはいよいよ2020年の記事が
スタート。これからも皆と一緒に歩いていく。カメラの準備はいいか。
当サイトでは皆様からの情報提供をお待ちしています。こちらの
準備はできている。






Sponsor Link





Sponsor Link