Back Number
2019/Text No.098
※画像はNHK WEBサイトより。
もはや何が起きても驚かなくなった感のある道警不祥事シリーズ。今回は定番の盗撮。
大丈夫、ゴンちゃんが麻取の人との間の共通の友人が起こした覚醒剤使用事案を見逃した
件は誰にも言わないから。サイトをこれからも続けていきたいし。で、今回の件について。
早速当サイト情報提供者の方より顔写真が届いております。
画像。ありがとうございます。目線は情け。しかるべき箇所には原版のまま放流。
密林航路にうってつけの日ってヤツだ。でもこれ、よーく目を凝らすと、うっすらと
目が見えてきて…、見える訳ねぇだろ。
当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダ待伏せ画像。ありがとうございます。
撮影は東区栄町 篠路通。
現場を地図で確認。ここでは東署交通課が待ち構える。
同課所属Y31セドリックレーダーパンダ。かれこれ何年選手になるのか。今年度も元気。
いいね。
搭載レーダーの三菱電機特機システム製 RS-710CDの能力が伺えるアングル。これで
後方照射モードで測定している。この画像で言えば、狙われているのがパンダ手前を走る
ダンプカーという事だ。
蚊帳の外に居るように見えて、しっかり見張っている。そこがまたイイ。
前述したが、コイツの姿をいつまで見る事ができるのか。そう思えばこそ、今の姿を
できるだけ収めておきたいと思う。
この角張ったフォルムにフェンダーミラーってのがイイ。シルバーの鉄チンホイールも素敵。
ここで嬉しい外道。BMレガシィ警護覆面が奥の緑地駐車場へ入る為にパンダの前を通過。
互いに敬礼していたそうだ。いいねぇ。
警護隊覆面がこういう場所で休憩するってのは珍しい気もする。3人乗車。
またも偶然の出会い。キツネが現場を通る。映画「コラテラル」のワンシーンを
思い出す。ヴィンセントとマックスが見つめる交差点の先に一匹のコヨーテが横切る。
そこで静かにフェードインしてくる「Shadow on the Sun / Audioslave」が流れる。
あのシーン、メチャクチャカッコいいんだよな。色々な事を考えさせてくれる。
当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとうございます。横転事故。
言っちゃなんだけど、クルマの事故ってのは横転が入ると途端に迫力が出る。
逆走していたかのような向きで横転。どうしちゃったんでしょうか。
当サイト情報提供者の方より頂いた消防車両臨場画像。ありがとうございます。
火の手も煙も無く、ホースも地を這っていない。ガス漏れ事案で出場だったそうだ。
幸いにして大事には至らなかった案件だったという。
併せて現場に臨場の東署地域課所属180系クラウンパンダ。未だに現役を務める同パンダ。
いいですなぁ。特筆すべきはステアリングを左全開にしている点。
この仕草は高速隊特有の物。高速道路上でサイン会を開催した際、万一追突された時に
前方に押し出されて違反車両にビリヤードするのを防ぐ為のハンドル操作。これを地上で
行う時というのは、パトカー乗務員が元高速隊だった可能性が推察できる。「元高速隊隊員の
特有の仕草」ってなんかカッコいいよね。元レッドショルダー隊隊員みたいで。誰が
装甲騎兵ボトムズだ。むせる。
当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウン交取覆面画像。ありがとうございます。
コイツは札樽自動車道均一区間をルーレット中。札幌南ICから出て再度一般道を使用して
新川IC方向へ。
高速隊所属「札幌302 の 19-87」グレードエンブレムレスだが外部アンテナレスでもある。
ナンバーの数字から、今後はこいつの事を「西暦くん」と呼称する事にする。用語集に
入れておく事にする。
新川方向ルーレット開始。
戦場で棒立ちしていて背中を刺される。気付けないヤツってのは一定数居る。じゃないと
こちらも商売上がったりだ。自分が無意識にのほほんと抜いた車両の正体に気付いて慌てて
減速開始。
この後西暦くんは戦場で棒立ちに並走して警告。検挙には至らず。ラッキーだったねぇ。
今後も皆様からの覆面パトカー画像をお待ちしております。我々は常に傍観者でありたい。
当事者になってはならないのだ。
当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダ待伏せ画像。ありがとうございます。
今回のコイツは速度違反での待伏せではない。
このポイントの一時停止を監視している。苫小牧市美沢 道道130号。
「舗装されたくぼみ」から違反車両発生を待つ。
発生。
本線に合流し、
追跡開始。
ウェット路面での追い上げ。上がる水煙がいい。
うきうきサイン会。空港到着目前での撃墜。ご愁傷さまです。そんな事微塵も思って
ないけれど。
札幌交機200系クラウンレーダーパンダ。今回はレーザーでドライバーを焼き焼き
する事はない。
サイン会終了。
Uターンしてセットポジションへ。
当サイト情報提供者の方より頂いたJ32ティアナ捜査用覆面画像。ありがとうございます。
こいつはもっぱら幹部用ゲタとしての運用が多い。視閲式ではオープンカーの後ろに
くっついて走らされている姿が確認されている。そう言えば今年の道警視閲式だが、
残念ながら実施は無い。ラグビーワールドカップ、G20観光大臣会合が続く故の決定だ。
残念だが仕方がない。代わりの何かで埋め合わせさせてもらう。