世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2017/10/Text No.12



当サイト情報提供者の方より頂いたうひゃほう画像。ありがとうございます。札樽
自動車道均一区間でのうひゃほう。午前3時頃の光景。他にクルマは無く、水銀灯の
明りが連なる。アニメ「F -エフ-」のエンディングを彷彿とさせてくれる。邪魔はさせない。



当サイト情報提供者の方より頂いた火災現場画像。ありがとうございます。降りしきる
雪の中、赤色灯が風雲急を告げる。


火災現場では捜査用覆面を探せ。今回はこの2台。インプレッサアネシス同覆面と、


キザシ捜査用覆面。


マンションの一室から出火。日付は12月30日未明。年の瀬も押し迫る時期だが、災害は
タイミングを見てくれない。


規制にあたる200系クラウンパンダ。


POLICEマーキングがイかす。


戸締り用心、火の用心。冬は本当に火事が多い。


救助車。投光機ユニット展開。


現場を逆方向から。


3代目スイフトパンダ。


鎮火を見届け、撤収する救助車。



当サイト情報提供者の方より頂いた道警高速隊画像。ありがとうございます。昔は
この場所にも覆面が並んでいた。しかし今は一切並べなくなった。なんでろうねぇ。


210系クラウンパンダ。グリル内側に前面警光灯が確認できる。同車覆面と同一仕様。
故に見破りの訓練がこのパンダでもできる。ありがとう、そしてありがとう。



当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとうございます。撮影は12月31日。
よりによってこの日に。


手前の白色のキザシは当事車両。おやおや、覆面が事故とは。しかしこのアングルでは
損傷しているように見えないが…。


撮影に関してはこの警官が対応してくれたそうだ。厚別署地域課ひばりが丘交番勤務の
遠山警部補。番号はAJ209。撮影にあっては非常にフレンドリーで、キザシの所属や乗員の
事も教えてくれたという。「事故は事故だからね、捜査用の覆面だけど、もうドンドン
撮って!構わないから!」ありがとうございます。


こちらも同現場。別の情報提供者の方より。皆、同じ物を見ていたんだねぇ。


キザシ覆面と接触の当事者車両。事故詳細は不明との事だが、遠山警部補からの情報によると、
どうもキザシにも何かあるような雰囲気だった。そこはまぁここでは詳しく書けないが、
ともかく今回は遠山警部補のおかげでかなり撮影は円滑に行えたそうだ。今時そういう
警官も逆に珍しい。ありがたい事です。


このアングルだとキザシの損傷もよく判る。遠山警部補もそう言っていた。


沿道から手を振ってくれる。そこまでしなくてもいいんですよ。


ホイールも一部湾曲。事故の恐ろしさが伝わってくる。道交法順守、安全運転しなくては。


まだ手を振ってくれている。こりゃ交番に差し入れしに行かないとダメだな。出身の銘菓を
お持ちする事にしますね。シフトも判りましたので。転び公妨、耳元で大声で叫ぶ、加えて
往来の妨害等、そんな事は一切無かったので。そんな子供みたいな真似を警官がするかっての(笑)。
しまいには部下まで「腕痛いでちゅー、殴られたでちゅー」と叫ぶ始末。なんて事にはなって
ない。なお画像データにあっては原盤をおーっと!いやもうキッチリ最後までね。


こちらも別の当サイト情報提供者の方より。ありがとうございます。厚別署にお歳暮を届けに
訪れた際に、偶然見かけたそうだ。なんとこれは先程の事故を起こしたキザシではありませんか!
お歳暮を届けに行ったらとんでもない物を見つけてしまったーどーしよー。本当、皆同じ物を
見ていたんだねぇ。ワハハハハハ!!!!



当サイト情報提供者の方より頂いた電信施設画像。ありがとうございます。北広島市
共栄583-50にある所属不明の夢溢れる場所。なお、ゼンリンの地図にも屋号等の表記がない。


鉄塔に張り巡らされたワイヤー。なんだろね。


ワイヤー接続部分。


鉄塔近影。


対数周期アンテナ、もしくはログペリオディックアンテナと呼ばれる物。名前が既にカッコイイ。


施設。窓はあるものの、全てカーテンがされている。一般車とおぼしき車両は複数台が確認されて
おり、無人ではないようだ。


表札はもちろん、何の施設なのかも表記がない。だがそれがイイ。


部外者って表記がイイ。何もかもがイイ。


動体センサー。


という訳で2017年の更新もこれで最後となります。情報提供者の皆様、本当にお世話になりました。
未だ「10月付け」表記ではありますが、来年も引き続き更新を頑張ります。特に厚別署
ひばりが丘交番の警官が行う取締りについてはガッツリやらせて頂こうと思います。皆様からの
情報提供を2018年もお待ちしております。カメラの準備はいいか。