世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2017/06/Text No.05



当サイト情報提供者の方より頂いた海自潜水艦画像。ありがとうございます。おやしお型
潜水艦の2番艦「みちしお」 練習潜水艦として現在は活躍中。撮影は函館港中央埠頭。


独特な表面の「模様」がカッコイイ。タイル上に貼り合わせているように見える。この
タイル1枚がきっととんでも無い値段するんだろうな。


艦尾を正面から。


艦の迫力に引き寄せられてついついすぐに近づいてしまうが、フレームに姿を全て納めるには
引いた位置にカメラを持っていかなくてはならない。言うは易しだが現場では忘れてしまいがち。
大事な事だ。


こちらは潜水艦救難母艦「ちよだ」 その名の通り、潜水艦が自力浮上できなくなった際に
その乗組員を救助する為の艦船。


「ちよだ」から見る「みちしお」


艦橋では粋な計らい。着用の制服は子供用ではなく本物の艦長の制服。


「ちよだ」は2018年3月に除籍となるという。後継の「ちよだ」が就役する為だ。函館港で
この姿が見られるのはこれで最後だという。


深海救難艇DSRV。


救難艇は船体中腹の開口部から昇降(浮上潜水)できるそうだ。


人員輸送カプセルPTC。フレーム中央に存在する球体がそれだ。


空気ボンベ、酸素ボンベが装備される。浮上能力を失った潜水艦が次にどうなっていくかは、
潜水艦を題材とした映画でなら判る。本格的救助に先立って酸欠状態を解消する事が優先される
場合もある。


カプセル内。ここで減圧加圧を行う。気密維持の為の重厚な構造体である事が判る。


日本丸。海技教育機構が保有する航海練習船。大型帆船。居並ぶマストが凄い。撮影は室蘭港。
航海予定の海域が悪天候の為、「天候調整」として同港に寄港したという。よってこの姿を見られる
のは非常に幸運な事だそうだ。いいですねぇ。船名の文字はゴールド。


純白の船体に青のストライプ。美しい船だ。


全長は約110メートル。甲板からマストまでの高さは43メートルを超える。


4代目大成丸。こちらも海技教育機構が保有する航海練習船。同じく天候調整による寄港。


2014年に就航の新しい船。


美しい2隻の船。いいですなぁ。


苫小牧港での撮影。たかなみ型護衛艦2番艦「おおなみ」第2護衛隊群第6護衛隊 横須賀基地所属。


艦番は111。同艦の画像については多くの当サイト情報提供者の方より頂いた。皆さん、同じ物を見て
いたんですなぁ。嬉しい限りです。頂いた画像の数々を見ていこう。


イかす横断幕。そしてその奥には高性能20mm機関砲。Mk.15 Mod12ですな。


同機関砲の旋回デモが行われたそうだ。かっこいいぜぇ!


アニメ「戦闘妖精雪風」の4話を思い出すなぁ。日本海軍艦船に迫るJAMへ発砲を行っていたシーン。


弾帯のうねりがまたイかす。毎秒50~70発を発射可能。


管内には「大漁旗」が。いいねぇ。


SH-60K哨戒ヘリを搭載。


隊員の方と記念撮影。微笑ましい光景です。


メインローターを展開したモードから


同ローターを折りたたんだ収納モード。


持つな。はい。


イかす注意書き。ガンダム世代にはたまらない。プラモデルのリアルタイプガンダムが出た時には
衝撃的だった。成形色が異なるだけで中身は通常の1/00ガンダムと変わらない事に気付くまでは。
デカール貼り付けはことごとく失敗した。


各種センサーが集中する機首部分。


ここにも魅力的なマーキングが。


船首部分から海を臨む。


これは「ミートボール」でいいのかね。


90式艦対艦誘導弾。


68式3連装短魚雷発射管。フタを閉じた状態と外した状態での展示がイイ。


気になる器具。


大胸筋矯正サポーター。ゴールデン・エッグスを思い出す。なんでブラしてんの?


飛行機雲と「おおなみ」 皆様からとても良い物を見させて頂きました。ありがとうございます。